第23回一進会杯争奪西日本空手道選手権大会
第22回紅拳士全日本空手道選手権大会(ジャパンアスリートカップ選抜指定大会)
大分にて一進会様主催の試合がありました。
支部より2名出場。
河野滉大 優勝🏆(JAC権利獲得)
と1名が優勝しました。
同時に第7回ジャパンアスリートカップ決勝大会の権利を獲得出来ました。
大会関係者の皆様ありがとうございました。
第28回ドラゴンカップ国際親善空手道選手権大会【R6.11.17】
鹿児島にてワールド極真会館主催の試合がありました。
支部より3名出場。
小学3年男子チャンピオンクラス無差別
河野滉大 準優勝
中学男子初級 重量級
壽秀七 優勝
と2名が入賞しました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
第31回葉隠カップ全九州空手道選手権大会【R6.11.3】
佐賀にて、正道会館様主催の葉隠カップ全九州空手道選手権大会がありました。
支部より2名出場。
小学3年男子重量級
河野滉大 3位
adidas KARATE GRAND PRIX(権利獲得済)
日本武道振興会杯Champion Cup(権利獲得)
小学5年男子軽量級
金子蒼冴 ベスト8
adidas KARATE GRAND PRIX(権利獲得済)
共に入賞出来ました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
2024リアルチャンピオンシップ九州ブロック最終予選大会【R6.10.27】
福岡にて、リアルチャンピオンシップ九州ブロック最終予選会がありました。
支部より1名出場。
金子蒼冴
中級クラス小学5年男子37kg未満優勝(権利獲得)
決勝大会の出場権利を獲得しました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
第3回光進杯全九州空手道選手権大会 リアルチャンピオンシップ九州3次予選【R6.9.8】
熊本にて光進会の試合がありました。
支部より2名出場。
河野滉大
リアル選抜クラス小学3年男子30kg以上 第3位(権利獲得)
金子蒼冴
中級クラス小学5年男子37kg未満 準優勝
2名とも入賞出来ました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
熊本支部、大分支部交流試合【R6.8.11】
会場/益城総合体育館 武道場
支部より1名出場
小学5年上級無差別
金子蒼冴 優勝
2024年度 JKJO九州地区代表最終選抜大会【R6.7.21】
会場/宇佐市総合運動公園 武道場
支部より2名出場
小学3年男子 27kg以上
河野滉大 優勝(九州地区代表権獲得)
と1名が九州地区代表権を獲得しました。
第35回オープントーナメント全九州空手道選手権大会【R6.6.9】
鹿児島にて、ワールド極真会館主催の試合がありました。
支部より2名出場。
小学生3年無差別級
優勝 河野滉大
1名が優勝しました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
第2回マスターズ全日本空手道選手権大会【R6年5月19日】
佐賀にて、正道会館の試合がありました。
支部より2名出場。
河野 滉大
小学3年男子上級重量級
準優勝
金子 蒼冴
小学5年男子上級軽量級
ベスト8
と共に、adidas KARATE GRAND PRIX 2024 の出場権利を獲得しました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
【大会概要】
大会 :第2回マスターズ全日本空手道選手権大会
開催日 :令和6年5月19日(日)
場所 :吉野ヶ里文化体育館〒842-0102 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2736番地
競技内容 :フルコンタクト空手ルールによる勝ち抜きトーナメント
全日本大会:マスターズチャンピオンクラス優勝者にはチャンピオンベルトを授与
権利大会 :チャンピオンクラスジュニア入賞者はアディダスグランプリ2024の権利を取得